
機密媒体の処理について
酷暑の折、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 こんにちは、本社営業課の佐藤です。 今回は機密媒体の処理についてご案内致します。 機密情報が記録されているパソコンやサーバー、HDDなどを処分され…

酷暑の折、ますますご清祥のこととお慶び申し上げます。 こんにちは、本社営業課の佐藤です。 今回は機密媒体の処理についてご案内致します。 機密情報が記録されているパソコンやサーバー、HDDなどを処分され…

年末に差し掛かり、寒さの身に沁みる季節となりました。 今回は年末に向け、粗大ゴミ廃棄についてご案内致します。 都内某所の医療機関様で粗大ゴミ(混合廃棄物)の廃棄案件を頂きました。こちらを…

こんにちは! 今回の「トキワ奮闘記」では、薬品処理についてご案内いたします。 薬品は簡単に廃棄出来ないからとお困りではないですか? 薬品や廃液は少量であっても排水基準値を超えた有害物質を…

こんにちは!営業部の佐藤です。 今回の「トキワ奮闘記」は蛍光灯の処理についてご紹介致します。 既にLEDへの交換が完了している施設様もあるかと思いますが、蛍光ランプをご使用中の施設様もまだ多いかと思い…

こんにちは!営業の中水です。 今回は以前医療機関の閉院に伴う廃棄物の回収業務を行った時のことに関して詳しくお話していきます。 閉院した旨のお問合せを頂き、まず現地調査を実施させて頂きました。(東京都内…

こんにちは!営業本部の佐藤です。 今回は産業廃棄物と事業系一般廃棄物の違いについてご説明します。 〇産業廃棄物:原則事業活動から生ずる廃棄物 〇事業系一般廃棄物:事業活動に伴って生じた廃…
皆さんこんにちは! 北関東営業所の井川です。 当営業所で常日頃からお世話になっております医療機関様から薬品類の処分をしたいが、どうしたらいいかと問い合わせを頂くことが増えてきております。…

こんにちは!営業の中水です! 今回は施設の閉院に伴い、施設内の医療器材や、廃薬品の処分する様子をお話したいと思います。 東京都町田市にある医療施設様にての作業となりました。 ご依頼頂いた内容としては医…

こんにちは! 営業本部の高木です。 今回は電池の廃棄についての御願いです。 電池には、マンガン電池・アルカリ電池・リチウムイオン電池・ボタン電池等 の他にバッテリーなどがあります。 これらを廃棄する場…

こんにちは! 営業部の佐藤です。 今回は医療施設の移転や閉院される際に出る廃棄物の処理業務についてご紹介致します。 弊社営業部は新規でご開業されるクリニック様等への対応を日々行っておりま…